モンキー的映画のススメ

モンキー的映画のススメ

主に新作映画について個人の感想、意見を述べた文才のない男の自己満ブログ

映画「ローグワン」感想ネタバレあり解説 ラスト5分は息が詰まるほどド緊張!!

ローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリー

f:id:monkey1119:20161115121733j:plain

数多の映画ファンたちが狂喜乱舞した「スターウォーズ・エピソード7/フォースの覚醒」から早1年。

たくさんのメディアが宣伝したこともあり、一大ムーヴメントを巻き起こした時とは違い、嵐の前の静けさが漂う師走時。

 でもわかってる奴らはすでにドキドキしながらこの日を待ってたんだぜ!!

だって全然前売り券情報アップされねぇし、去年みたいに座席指定予約開始おせーし!

 

まぁツナギじゃないけど、面白い映画いっぱいあったからよかったんだけども。

 

というわけで何とか座席予約も日付変更時初回にIMAX3Dで予約できたし、体調も整えいざ、フォースとともにあらんことを!!的な!気持ちで早速鑑賞してまいりましたよ!!

 

 

 

 

 

 

 

作品紹介

 スターウォーズ1~6を手掛けたジョージ・ルーカスのアイデアから誕生した、初めて描かれるキャラクターたちによる、新たな世界を描いたもうひとつのスターウォーズ
 
EP4のオープニングロールで流れる一文、「反乱同盟軍のスパイが、帝国の誇る最強兵器であり宇宙要塞であるデス・スターの設計図を盗み出すことに成功したから着想を得て作り出された本作は、いかにして反乱軍は設計図を盗み出したのか?、を描きます。
 
だからいいですか?この物語は決してエピソード7の続きではありません!!!
 
映画ファンならアタリマエ~なことだと思いますが、まわりでチラホラこんなことをいう輩がおりまして非常に困惑しております。
ここでは、あらすじと監督、キャラクターなどの紹介をしたいと思います。
 
 

あらすじ

 

物語の舞台は、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の少し前。
銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。無法者たちによる反乱軍の極秘チーム<ロ―グ・ワン>に加わった女戦士ジン・アーソ(フェリシティ・ジョーンズ)は、様々な葛藤を抱えながら不可能なミッションに立ち向かう。
その運命のカギは、天才科学者であり、何年も行方不明になっている彼女の父に隠されていた・・・。(HPより抜粋)

 

 

 

 

 

監督

今回この待望のスピンオフ映画の監督に抜擢されたのはギャレス・エドワーズ

f:id:monkey1119:20161206232328j:plain

日本を代表する大怪獣が、貧弱エイリアンへと姿を変え、大顰蹙を買ってしまったローランドエメリッヒの罪を償うべくリメイクした「ゴジラ/GODZILLA」を手掛けたことで、世界的にその名をとどろかせたSF大好き男でございます。

 

そもそもゴジラに抜擢されたこともすごいんですけど。

 

そんな男が今回どれだけの手腕を発揮するか楽しみでございます。

なんてったってこれが3作目ですからね。

超スピード出世でしょ!

 

GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組

GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組

 

 すごくよかった!・・・とまではいかなかったんですけど、エメリッヒゴジラより数百倍マシな1本。

とにかくクソでかいガッズイーラだけでも十分楽しめるし、ムートーの叶わぬ愛の物語なんて裏ストーリーとして楽しむもよし、アーロン・テイラー=ジョンソンエリザベス・オルセンの家族の物語としてよし、トランボのおっちゃんだったなんて知らなかったブライアン・クランストンが出演してたり、あなた特に何もやってないよね?な渡辺謙の「We call him , ゴジラ.」を聞くだけでもよし、な、超大作です。

 

ちなみにこの映画の会社・レジェンダリー・ピクチャーズは今後、キングコングとゴジラを対決させるなど、怪獣たちが1つの世界で描かれる企画を展開していきます

モンスターユニバースの続編にあたる「キングコング 髑髏島の巨神」には、どうやら「GODZILLA」の芹沢博士が在籍していた特別研究機関MONARCHが絡んでいることもあり、完結とされる「キングVSゴジラ」はどんな展開になるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

キャラクター

f:id:monkey1119:20161207132040j:plain

今までのスターウォーズとは一線を画した作品だけあって、新キャラばかり。その存在は今後も出てくるのか不明だけに、チェックしておきたいところ。

というわけで反乱軍と帝国軍に分けて紹介したいと思います。

 

反乱同盟軍

f:id:monkey1119:20161207131742j:plain

ジン・アーソ(フェリシティ・ジョーンズ)

 

【ローグ・ワン メンバー】
有名な科学者ゲイレン・アーソ(マッツ・ミケルセン)の娘だが、わけあって家族とは離れ離れとなり、幼いころからひとりで生きてきた女性戦士。反乱同盟軍の求める戦闘スキルと銀河系裏社会に精通する無法者。
反乱同盟軍の指導者モン・モスマ議員(ジュヌヴィエーヴ・オライリー)からのある指令を発端に<ローグ・ワン>のメンバーに加わり、デス・スター設計図の強奪に挑むが……。(HPより)

 

 

「フォースの覚醒」に続いて女性が主人公という設定です。なぜ無法者の彼女が、反乱軍に加わり命を懸けたミッションに挑むのか、楽しみですね。 

 

 

キャシアン・アンドー(ディエゴ・ルナ

 

【ローグ・ワン メンバー】
反乱軍の情報将校。共和国の再建のため反乱軍に参加。"やんちゃ”なジンの監視役として、行動をともにする。冷静沈着かつ厳格、規則を守ることに重きを置くタイプ。現実的で実戦経験も豊富な彼がもつ最強の武器は情報。巧みに使い分けながら、常に最も有効な戦術を探っている。再プログラミングしたドロイド、K-2SOとは強い絆で結ばれている。(HPより)

 

 

やんちゃなジンとは正反対の男。物語の上でバディを組むときはいつだって正反対の人物。だからキャシアンは冷静で厳格なんですね。そしてSWシリーズではこういう男がホント活躍する。期待したいです。

 

 

チアルート・イムウェ(ドニー・イェン

 

【ローグ・ワン メンバー】
小さな砂漠の衛星ジェダ出身。スピリチュアルな僧侶とも言われる。美しいブルーの瞳は何も見ることが出来ないが、それを強靭な精神力でカバー。盲目とは思えない滑らかな動きと確かな攻撃力を体得、そのワザで敵を一網打尽にする。この時代には滅びてしまったジェダイの存在とフォース、思想を信じている。ベイズ・マルバスと常に行動をともにしている。(HPより)

 

 

どう見ても座頭市の勝新じゃねーか!?と突っ込みたくなりますが、どうやらドニー自身の提案で盲目になったようです。もう彼に関してはアジア人全員が応援してるはずです。その強さを見せつけてやれ!!

 

 

ベイズ・マルバス(チアン・ウェン

 

【ローグ・ワン メンバー】
小さな砂漠の衛星ジェダ出身。重そうな赤い甲冑を着け、背中に抱えた巨大な銃”ブラスター"で敵と戦う。フォースの存在を疑いながらも、相棒・チアルートに対する友情は非常にあつく、彼のためなら命を差し出すこともいとわない。(HPより)

 

 

フォースの存在を信じるチアルートとは対照的に、フォースの存在を疑っているというベイズ。ジェダでの厳しい生活が彼を現実的な考えにさせたようです。

 

 

ボーディー・ルック(リズ・アーメッド

 

【ローグ・ワン メンバー】
小さな砂漠の衛星ジェダ出身。生計を立てるため帝国軍の貨物船で働いていたが、彼らのやり方に疑問を覚え、反乱軍のパイロットとなる。その操縦テクニックは反乱軍のトップレベルを誇り、とりわけ貨物船の操縦に長けていると言われている。短気で怒りっぽく、扱いにくい性格だが、一旦操縦桿を握ると最強のヒーローに変身。(HPより)

 

 

帝国軍から寝返った男という設定に、少々疑いはありますが、ローグワンと名付けるのは彼ですからねぇこのチームに愛着あるんだろうから裏切ることはないと思いますけども。果たしてどっちかなぁ。

 

 

K-2SO(アラン・テュディック

 

ジンたちに同行する警備ドロイド。もともとは帝国軍が開発したエンフォーサー・ドロイド(監視用ロボット)だったが、キャシアンがそのデータを消去。反乱軍用に再プログラムした。性格は自信家で独善的。ひと言多い。過去にとある”過ち”をおかしている。(HPより)

 

 

一度データを消したこともあり、100%の状態ではないようで、そこに人間味を感じられそう。今回C-3POに代わるドロイドの役目を果たすんだと思いますが、すごく既視感があるんですけどwラピュタのロボット兵とかナウシカの巨神兵とか。一番は浦沢版プルートゥのノース2号ね。

 

 

ソウ・ゲレラ(フォレスト・ウィテカー

 

ジャングルの惑星オンダロン出身の反乱軍の戦士。クローン大戦中にオンダロン反乱軍の兵士として活躍。帝国軍の圧政のなかでパルチザンと呼ばれる抵抗勢力を率い権力に対抗した。その戦いぶりは過激で向こう見ず。テロリストを上回るほど危険だったことから、敵はもちろん、味方からも悪評が立ち、一部の反乱軍指導者たちから煙たがられる一面も。(HPより)

 

 

一応反乱軍に入れましたが、色々と厄介な人物に感じます。最初のころの予告では坊主だったんですけど、写真の通り、もじゃもじゃ頭に。どっちかは回想シーンかなんかかな?

 

 

 

モン・モスマ(ジュヌヴィエーヴ・オライリー)

 

 

反乱同盟軍の最高指揮官。帝国軍のデススターの設計計画を阻止すべく、ジンたちに情報収集任務を与える。

 

 

モスマ議員は、EP3等にも登場していた人物で、この物語を繋げる数少ない人物であることは間違いないでしょう。おそらく奪った設計図は彼女を伝ってレイアに渡るのではないでしょうか。

 

 

銀河帝国軍

 

オーソン・クレニック(ベン・メンデルソーン

 

帝国軍の高階級将校。デス・トルーパー部隊を率いて反乱軍の殲滅に奔走する。残酷で野心が強く、忠誠心は薄い。トレードマークは真っ白な軍服で、同じ色の長いケープもまとっている。(HPより)

 

 

今回の敵は彼なのでしょうか。ベイダー卿との関係や、階級の差みたいなものはどの程度なのか、本編で明かされそうですね。まぁ向こうが黒でこっちが白ならおのずとわかりそうですけども。

 

 

デス・トルーパー

 

全身黒ずくめ、帝国軍の機動歩兵。帝国軍の野心的将校オーソン・クレニックの配下にいて、彼の手足となって戦うと言われている。

 

うん白いトルーパーたちより強そうですね。何か観衆が熱くなるような特殊な装備みたいなものはあるのかな?

 

 

ダースベイダー(ジェームズ・アール・ジョーンズ〔声〕)

予告編でも確認できる通りやはり彼は登場するようです。直接ローグワンと対決するのか、ただ傍観するだけなのかわかりませんが、彼もまたデススターの完成を急いでいた人物の一人のはず。果たして今回どんなふうにかかわってくるのか楽しみです。あのBGMも流れるのかな?

 

 

 

ゲイリン・アーソ(マッツ・ミケルセン)

つい最近情報が解禁されたキャラであり、主人公ジンの父であります。彼とジンが離れ離れになった理由は何なのでしょうか?新しい予告では、反乱軍は彼からデススターの情報を得たようですが。

一応帝国軍の方に書いたのは、敵か味方かわからないためです。あしからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、本編よりも小さなプロットではありますが、EP4の10分前まで描くだけあって、非常に大事な物語であることは間違いないでしょう。

そして何よりジェダイはいない、新たなキャラばかり、初の実写スピンオフなどなど異例のことばかり。SWの看板に傷がつくようなことにならないのだろうか?そんな小さな不安と前作を超えるような期待を胸に潜め鑑賞したローグワン。

ここから鑑賞後の感想です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想

繋がった!!!繋がったよ希望が!!!

これがほんとのスター❝ウォーズ❞だっ!!!

以下、興奮気味で核心に触れずネタバレありでお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の大スペクタクル映画!!

とりあえずネタバレなしでざっくり感想を述べたいと思います。

スタートレックビヨンド」を楽しむために劇場版スタートレックを網羅したことで完全に気持ちがトレッキー状態だったわけですが、そんな気持ちを吹き飛ばすほどのめり込み心揺さぶられた!ギャレス・エドワーズ監督の力作を味わえたと思います。

 

もう浮気してごめんなさい!

 

 

今回のスターウォーズは童心に帰れるワクワクした展開、というよりも大人向けでジワジワくる、そんなテイストだったように思えます。

 

ジェダイもいなければフォースを使えるものもいない。

何か特殊な能力を持つ者など1人もいない少数精鋭で挑むミッションに、最初はこれほんとにスターウォーズ?と。

 

でも、見る前に感じた疑問などとうに忘れるほど息をのむ展開で、見終わった後はやっぱりスターウォーズだったなぁと笑顔で映画館を出ました。

 

 

「希望は、死なない。」というキャッチコピーから察するに、そして今回初めて登場する主要キャラ、EP4へと繋がる物語、もう答えは見えている。

 

そこまでの過程がいったいどんな物語だったのか。

まさに我慢と辛抱からその希望は生まれ、それは父から娘へ、娘から同志へと受け継がれ、ならず者たちが泥臭く奮闘したのち、軍を束ねる者へと希望のバトンが繋がっていく。

多くの犠牲の上に成り立っていた、やっとのことで手に入れた希望。

もうラスト5分は息ができない。

 

もうほんと針の穴を通すくらいの、小さな小さな可能性の中で活路を見出していく、手に汗握る展開でした。

あれですよ、ルークがデススターの排熱孔にプロトン魚雷を落とすくらいわずかな望みでしたよ。

 

この映画を見たた後の「新たなる希望」というサブタイトルの意味に深みが生まれてまたEP4を見返したくなる、ただいまそんな気分でございます。

 

 

ここがよかったよローグワン

ここからはネタバレありでいきます。

 

お尋ね者、物心つく前から任務についていた者、故郷を失った者、寝返った者、特に仲がいいわけでもない、最初こそ仕方なく組んだ仲間。

それが一つの目標に向かって戦っていくことで絆を深めていく。

黒沢監督の「七人の侍」からの流れをここでも感じられたと思います。

もうこれだけで楽しいですよね。

 

 

そのなかでもペアでの関係性がよかった

ジンとキャシアンは行動が真逆でした。

本能でトンファーを振り回し包囲網を突破するジンに対し、冷静に計画的に、そして命令に従順に行動するキャシアン。

半ば言い合いしながらもお互いを認め合い戦うシーンが印象的でした。

 

 

チアルートとベイズもフォースの存在について対照的な考えを持った2人。

「我はフォースと共に、フォースは我と共に」と念仏のように唱え、チャンスを信じるチアルートに対し、やれやれまたか、と見守るベイズ。

フォースがあるから大丈夫とスタスタ行ってしまうチアルートに、やれやれまたか、と後を追うベイズ。

いいコンビだなぁとハニかんでしましました。

 

マスタースイッチを押せばデータが転送できるという、あと一歩のところでのチアルートの行動にベイズがフォースの存在を信じていくというシーンもよかったですね。

これはもしかしたら神を信じるかとかそういうことにかけてるのかな?

 

 

そんなローグワン部隊のクライマックスに向けての大作戦は「地獄の黙示録」でのベトコンの前哨基地を襲撃するあの光景そのもので、惑星スカリフの美しい海辺や砂浜、ジャングルが爆撃とともに戦地へと変わっていく様は、これぞ戦争映画といえるシーンでありました。

 

他にも惑星ジェダの都市部でのゲレラ部隊と帝国軍の一戦は、ニュースでよく見るどこかの国の紛争とも見て取れる光景で、よくこんなのをSWシリーズに落としこんだなぁと感心してしまうほど。

 

 

もちろん惑星の上での空中戦だって迫力あって凄まじかった。

シールドを破壊するためにデストロイヤーとデストロイヤーをごっつんこさせて墜落させるという超大胆な戦法!今までのSWでこんなの見たことねー!!!

地上でもものすごいことになってましたが、上は上でこれまたすんごいことしてましたね。

 

 

キャラに至っては、K-2SOを語らないわけにはいかない。

プログラム変更による副作用で思ったことをそのまま言ってしまうという設定は、この物語にユーモアを与えてくれました。

敵と悟られないように捕虜と偽りキャシアンにビンタするとことか笑っちゃいましたね。

 

時にそれがチャーミングに感じたり、核心を突いた発言だったりとドロイドのくせに行間を読むのがうまいなこの野郎wと。

なんかあれですね、ブルース・ウェインに茶々を入れるアルフレッドみたいな感じでしょうか?

ちと違うかw

 

 

役者陣に関しても、チアルートを演じたドニー・イェンはやっぱり最&高ですよ!

棍裁きがスゲー!!!

マジでフォース持ってんじゃないの?

あなたがスクリーンで暴れるたびにニヤニヤが止まりませんでした!!

銀河最強は伊達じゃねぇなぁ。

 

そして、ソウ・ゲレラを演じたフォレスト・ウィテカーの威圧感。

マジで怖いんだよあの人がああいう好戦的で常軌を逸した感じ。「ラストキングオブスコットランド」を見た時と同じ感じでしたね。

 

 

 

ここからがっつりネタバレを。

ここでは気付いたことを羅列していきます。

ここが違った!ローグワン

いきなり最初から「遠い昔、はるかかなたの銀河系で・・・」ってでてからのオープニングクロールなし!これにはビックリでした。

やはりサイドストーリーということでエピソードではないという違いを見せる演出の一つだったんでしょうね。

 

クレニック長官が白を基調とした衣服を身にまとい、全身黒づくめのデストルーパーを従えていたのも、ダースベイダーが黒で白いストームトルーパーを従えていることに対しての違いを見せていました。

 

この二つは本ストーリーとサイドストーリーを差別化したわかりやすい部分だったように思えます。

 

 

あいつらも出るぞ!

EP4でダースベイダーと共に、銀河帝国軍のボスとして君臨していたターキン総督。

今回はクレニック長官の上官としてがっつり登場していました。

でも役者は当時の人ではなかったですね。

 

もちろんダースベイダーも登場

液体の入ったカプセルから出てくるシーンに「よっ!待ってました!」と心の中で拍手。

クレニック長官との対峙するシーンや、ラスト5分のベイダー劇場は怖かった!

 

 

反乱軍も負けてません!

ほんと1シーンですが、C-3POとR2-D2もしっかり登場しています!

ここだけしか映ってませんでしたが、映っていた場所は、X-ウイングやU-ウィングが発進する場所だっただけに、きっと彼らは戦艦に乗り込んでいたに違いありませんね。

 

 

モンモスマ議員とちょこちょこ話す白髪交じりオールバックの人は、惑星オルデラン出身でレイア姫の育ての父、ベイルオーガナです。

モスマとの密談で隠れて身を潜めているオビ=ワンのことについて触れていました。

彼に伝える役目として打って付けの女性というのもEP4を観れば誰がわかりますよね。

 

 

そして!

一番最後に出てくるのはもちろんあの人!

これは名前は伏せましょうw

あえてw

ここまで言えばわかるでしょう、言わなくとも。

どうやってどんな姿でってのはお楽しみで。

 

 

 

惑星ジェダ

辺り一面砂漠と岩山に覆われた星ジェダ。

ここはジェダイの生存を信じる人たち星という意味からとった名前だと思うのですが、その思いが大きな岩となって表れてましたね。

そびえたつ岩々の中にジェダイを体半分に見立てた岩がありました

思わず顔を横にして見てしまいました。

 

 

惑星イードゥ

ジンの父ゲイリンがいるとされる帝国軍の科学者たちがいる星イードゥ。

 

解説になっちゃいますが、この星ではものすごい量の雨が降りしきる星でした。

撮影時かなりの量の前を降らせたと監督がインタビューでおっしゃっていました。

 

スタッフも俳優も全員びしょぬれで、100%ドライなスーツでもずぶ濡れだったんだとか。

撮影が過酷だった分、この星のシーンは見ごたえアリでしたね。

 

 

 

ちっちゃな不満

クライマックスに関してはものすごく満足したのですが、そこに至るまでの道のりはあまり乗れなかったんです。

それはなぜかというと、ひとりひとり登場人物に充てる時間が短くて、結束していく描写にワクワクできなかったこと。

途中説明セリフで片づけちゃったりしてるなぁとも。

 

特に前半は会話劇が多くダレてしまう人もいたんじゃないでしょうか。

 

他にも、彼らのならず者感があまり感じられなかったようにも。

ちょっとくらい悪さやオイタをするジンを見せてもよかったかなぁと。

牢屋に入ってるだけじゃあまり伝わらないかなぁ。

 

この辺の人物背景を映像でなく会話やセリフで話してしまっているとあらかじめ人物情報を入れておかないと感情移入しづらいかなぁと。

 

要するに尺が圧倒的に足りないんですよ。

これだけの人物がいるのだから、もうちょっと多く焦点を絞って描いてほしかったですね。

 

あとは、イードゥでキャシアンが命令通り標的に標準を合わせるんですけど、その真横には敵の親玉がいるんですよねぇ。

そこは命令無視して狙撃するほうが、反乱軍にとっては大きな利益だったんじゃないかなぁと素朴な疑問が頭から離れませんでした。

 

 

 

 

 

まとめ

不満に関しては小さいもので、それを入れたとしても十分お釣りがくる満足度であります。

 

スターウォーズが本当のスターウォーズ「宇宙戦争」をやってくれたなぁと思います。

 

サイドストーリーとして本ストーリーと一線を画したやり方に、これはこれで大成功なんじゃないでしょうか。

 

あくまで初回をファンたちと共有しながら見たことで勢いで書いているせいで、おかしなこと書いてるかもしれませんがご容赦くださいませ。

もちろんもう一度見てきますよ。

 

これ毎年12月にスターウォーズやるわけですよね?来年も再来年も。当時4~6をリアタイで興奮した人たちと同じ感覚になれてるのかなぁと思うと、この幸せをまた来年も味わいたい!そんな楽しい夜でございました。

もう何言ってるかわからんw完全にオールのテンションですw

というわけで以上!あざっした!!

満足度☆☆☆☆☆☆★★★★6/10