不屈の男 アンブロークン
戦争もの、得意じゃないです。苦手です。でも、たまにはいいかなと。向こうが描いた日本を見たほうがいい気がする。
でもって、単館系の作品。監督がブラピの奥さん、アンジー。
初めていく映画館なのでドキドキしましたが、早速見てまいりました。
あらすじ
カリフォルニア州トーランスでの青年期、イタリア移民の子であったルイ・ザンペリーニ(ジャック・オコンネル)は兄ピートの励ましのおかげで、走りの驚異的な才能に振り向け、次々とアメリカの記録を更新し“トーランスの竜巻”と呼ばれるようになった。そして、1936年のベルリン・オリンピック5000mに出場し一躍英雄となった。
第二次世界大戦で爆撃手となるが、1943年4月、救助活動に向かう途中、グリーン・ホーネット号はエンジン・トラブルで 海に突っ込み、ルイと二人の生き残り、飛行機のキャプテンだったラッセル・アレン・“フィル”・フィリップス(ドーナル・グリーソン)と、後部砲手 フランシス・“マック”・マクナマラ軍曹(フィン・ウィットロック)は数週間にわたり無限に広がる太平洋上を漂流した。
その後、彼らは日本海軍に捕らわれ、クェゼリン島で独房に入れられる。二人は別れ別れとなり、フィルはどことも知れず連れ去られる。ルイは、東京の大森捕虜 収容所に送られた。そこで精神のバランスを欠いた収容所署長、サディスティックな振る舞いによって“鳥(バード)”とあだ名された渡辺伍長(MIYAVI)に目を つけられることになる。《HPより引用》
監督・キャスト
監督は今作で2本目となるアンジェリーナ・ジョリー。
そうです、あの女優のアンジェリーナジョリーです。今回が2本目ってのも知ってる人少ないでしょうね。
ブレイク期こそ、トゥームレイダーを始めとしたアクションを主流とした作品が多いイメージでしたが、
ここ10年では、CIA諜報員の妻という難しい役どころを演じたグッド・シェパードや、テロリストに誘拐されたジャーナリストの夫を救出すべく身ごもった体をおして全力を注ぐ妻を演じたマイティ・ハート/愛と絆、行方不明の息子が戻ってきたが全くの別人という事実を精神異常のレッテルを貼られつつも主張し続け熱演したチェンジリングといったヒューマンドラマにも出演が増え、演技派としても一目置かれる存在になりました。
プライベートでは、誰もがご存知ブラッド・ピットと長い付き合いにより婚約したり、乳がん予防のため、乳腺を切除したり、卵巣も同じような理由で切除といった、自らの体で癌への意識を高めるよう訴え、慈善活動なども本腰を入れるなどして社会的貢献を積極的に取り組んでいます。
監督作は見て無いので出演作で好きなのを。
キック・アスやアベンジャーズシリーズ:シビル・ウォーなどを執筆したマーク・ミラー原作によるコミックを実写化した作品で、
うだつの上がらない青年が謎の美女と出会い、殺された実の父が殺し屋であることを告げられ、父の意思を継ぎ殺し屋の道を歩むという物語。
一人前の殺し屋にるまでの特訓がハードだったり、なんといっても実弾が曲がるというすげぇ演出、そして、少しずつ暴かれる嘘が紐解かれていくという、一人の男の選択と成長を描きながら真相を辿っていくコミック感覚で楽しめる1本です。
主演のルイを演じるのがジャック・オコンネル。
初めて知る俳優さんです。
イギリス出身の25歳だそうで、サッチャー政権下の中で、右翼活動する若者を描いたTHIS IS ENGLANDでデビュー、その後もイギリスサッカーの名門、マンチェスターユナイテッドが航空事故に巻き込まれた悲劇を描いたユナイテッド‐ミュンヘンの悲劇‐、ザック・スナイダー監督で大ヒットした続編300(スリー・ハンドレッド)~帝国の進撃~、
最近では、面白いと評判なんで後で見ようと思ってるんですけど、敵地に取り残された若い英国兵士の脱出劇を描いたサバイバルドラマ、ベルファスト71で主演を務めています。
ルイと共に捕虜になるフィル役にドーナル・グリーソン。
ここ最近で露出の増えた俳優さんですね。
臓器提供のために作られたクローンの少年少女たちを描いたわたしを離さないでに出演後、ハリーポッターと死の秘宝にてビル・ウィーズリー役に抜擢、その後もタイムトラベルできる男の愛と時の大切さを描いたアバウト・タイム、仮面をかぶった男の音楽に心酔し共に活動する様を描いたFRANK-フランク‐、そして、スターウォーズ/フォースの覚醒では、カイロ・レンと肩を並べるファースト・オーダーのハックス将軍役としてその名をとどろかせています。
今後はレオナルド・ディカプリオ主演のアカデミー賞ノミネート作品、レヴェナント~蘇えりし者~が控えています。
![アバウト・タイム~愛おしい時間について~ [Blu-ray] アバウト・タイム~愛おしい時間について~ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CFYIig21L._SL160_.jpg)
アバウト・タイム~愛おしい時間について~ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2015/11/06
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
モンキー的2014年映画ベストにもランクインした、こんな人生送ってみたい!と叫びたくなるキュンキュンした映画です。
一族の男がタイムトラベルできるという家系に生まれた青年が、一人の女性に恋をし何度もタイムトラベルして実を結び幸せを手に入れるも、能力では解決できない壁にぶち当たり時間の大切さを思い知り、1日という時間の大切さに気づいていく。
もぉー、個人的に大好きなレイチェル・マクアダムスの可愛らしさだけで100点あげたいくらい。情けないようでたくましくあるとglobeのFACE みたいな主人公もまた魅力的で彼女を幸せにすべく成長していく姿も頼もしいです。
そして、お父さん役のビル・ナイがズルイ!!美味しいトコ全部持ってくんだっ!笑いも涙も!これを監督したラブ・アクチュアリーでおなじみリチャード・カーティスの最後の監督作品でもあります。
そして、日本からどんな経緯でこの人をキャスティングしたのか?鬼軍曹、渡辺伍長を演じるMIYAVI。
おぉ~目つき恐っ!サディスティック感でてますねぇ~。
スラップでギターを弾くギタリストとして近年活躍しており、SMAPにも楽曲提供しているのが最近では目立ちます。で、今作が俳優デビューなんだとか。
アンジーもこの役にはロックミュージシャンしかいないと思ったらしく、それに合った人材を探していたようです。
果たしてどんな存在感を放つのか楽しみですね。
他にも、共に捕虜となり生き延びようと耐えるフィッツジェラルド役にPAN~ネバーランド、夢の始まり~でフック船長を演じたギャレット・ヘドランド、カップ役にターミネーター:新起動/ジェニシスでカイル・リースを演じたジェイ・コートニーといった注目の若手俳優たちが出演しています。
というわけで、彼がどんな半生を送ったのか、そして捕虜としてどんな思いで生き抜いたのか、鑑賞後の感想です。