シュガー・ラッシュ:オンライン
根は優しいが悪役キャラにうんざりしていた男と、天才レーサーであるにもかかかわらず、バグによって正式なキャラとして求めてもらえないでいる、いわゆる愛されないキャラ2人組が、ゲームの世界で大暴れしていく大ヒット映画「シュガー・ラッシュ」。
内容はもちろんのこと、誰もがプレイしたことのあるゲームの悪役キャラが相談会と称して悩みを打ち明けていたり、ゲームセントラルステーション内で有名ゲームキャラがカメオ出演していたりゲームの有名なセリフやワードを言ったりと、いわゆるイースターエッグとして画面いっぱいにゲーム愛が詰まっていたのも非常に面白かったですよね、レディプレみたいで。
そんなゲーム内で暴れまくった2人組が帰ってまいりました!!
今回はゲームではなく、インターネットの中!!
いまや家庭用ゲームでもオンラインプレイするのが当たり前になってきたゲーム業界。
きっとディズニーもいつかネットの世界を舞台にしたお話を作りたかったんでしょうね~・・・って「トロン」は無かったことになってるのかな?w
いやまぁアニメーションでってことで。
もちろんディズニーのことですから?
ネットの問題点もぶち込んでくることでしょう。
2人からどんなことを学べるのでしょうか。
また今回予告編でもわかるとおり、歴代のプリンセスたちを筆頭に、ディズニー傘下に入ったマーベルやスターウォーズのキャラも登場するようですし、我々が普段使う媒体のロゴなんかもごろごろ転がってる様子。
今回もイースターエッグが充実していそうですね。
というわけで早速鑑賞してまいりました!!
作品情報
好奇心旺盛な天才レーサーの女の子と、ゲームの悪役だけど心優しい大男が、再びアーケードゲームの危機を救うためコンビを組んで大冒険に繰り出すディズニーアニメーション映画の続編。
今回無限に広がるインターネットの世界を舞台に、さまざまなディズニーキャラやゲームキャラが横行する背景も楽しめる今作。
「ズートピア」の監督が、ビデオゲームへのラブレターと題した前作から、今回どんなメッセージを孕んだ内容に作り上げたのか期待できる作品です。
シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2013/07/17
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (50件) を見る
あらすじ
ヴァネロペ(サラ・シルヴァーマン/諸星すみれ)とラルフ(ジョン・C・ライリー/山寺宏一)は、アーケード・ゲームの世界で暮らすゲーム・キャラクター。
見た目も性格も正反対だけど、ふたりは大親友。
レースゲーム<シュガー・ラッシュ>の天才レーサーにしてプリンセスのヴァネロペは、好奇心旺盛で新しいことやワクワクすることが大好き。
一方、不器用だけど心優しい悪役キャラクターのラルフは、ゲームの世界の変わらぬ日々を幸せだと感じていた。
ある日、<シュガー・ラッシュ>のハンドルが壊れ、廃棄寸前の危機に!
インターネットの世界では何でも手に入れることができると知ったヴァネロペとラルフは、ハンドルを手に入れて<シュガー・ラッシュ>を救うため、インターネットの世界へ向かう。
新しい世界に飛び込んだふたりの前にどこまでも広がるのは、高層ビルがそびえ立つ、カラフルな巨大都市。
ゲームの世界しか知らないふたりにとって、見るものすべてが新鮮で刺激溢れる世界だった。
戸惑うラルフとワクワクを隠せないヴァネロペは、ほどなくオークションサイトでハンドルを見つけて大喜び。
ところが、より大きな数字を言った者が勝つゲームと勘違いして、あり得ないほどの高額で落札し、24時間以内にお金を稼がなくてはならないはめに!
刺激的なインターネットの世界で、<スローターレース>のカリスマレーサー・シャンク(ガル・ガドット/菜々緒)と出会い、新たな夢を持ち始めたヴァネロペは、この世界こそが自分の本当の居場所なのだと運命を感じていく。
一方ラルフは、ハンドルが手に入ったら、親友ヴァネロペと元の世界に戻るのだと当然のように思っていた。
次第にふたりの心はすれ違い、思わぬ出来事を引き起こす。
そして、インターネットの世界に崩壊寸前の危険が迫ったとき、ふたりの冒険と友情も最大の危機を迎える・・・。
果たして<シュガー・ラッシュ>とふたりの運命は!?(HPより抜粋)
監督
今作を手がけるのはリッチ・ムーアとフィル・ジョンストン。
「シュガー・ラッシュ」で大成功を収めたこの二人は、ウサギとキツネが事件解決のため犯人を捜すバディムービーでありながら、動物たちが暮らす世界で多様性の大切さを描いた「ズートピア」の監督脚本コンビでもあります。
モンキー的には初めてディズニーのソフトを購入してしまったほど大好きな作品でありまして。
今思うと、ある舞台でさまざまなキャラがユニークに活動している世界観てのはこの「ズートピア」も同じで、監督ってそういうのが大好き、または描くのがうまいんでしょうね。
また楽しい世界を見せてほしいですね。
そしてこれが終わったら「ズートピア2」を是非よろしくお願いしまぁすっ!!
キャラクター紹介
左上より。
- ヴァネロペ(声:サラ・シルヴァーマン/諸星すみれ)
レースゲーム<シュガー・ラッシュ>の天才レーサーにしてプリンセス。小さくて可愛い外見からは想像できない超一級のレーステクニックを持つ。好奇心旺盛で新しいことやワクワクすることが大好き。コースもアクシデントもすべて予測出来てしまう<シュガー・ラッシュ>でのレースに物足りなさを感じている。(HPより)
- ラルフ(声:ジョン・C・ライリー/山寺宏一)
初期型アーケード・ゲーム<フィックス・イット・フェリックス>の悪役キャラクター。不器用だけど心優しい。見た目も性格も正反対のヴァネロペとは大親友で、ラルフがヴァネロペを大切に思う気持ちは誰にも負けない。(HPより)
- シャンク(声:ガル・ガドット/菜々緒)
超過激レースゲーム<スローターレース>のキャラクター。ヴァネロペが憧れるほどの抜群のレーステクニックを持ち、荒くれ者のレーサー集団を率いる。荒れはてた街を舞台に、次の瞬間には何が起こるかわからない、コースも制限もないレースを繰り広げる。ヴァネロペの人生に大きな影響を与える、強さと優しさを兼ね備えたカッコいい女性。(HPより)
- イエス(声:タラジ・P・ヘンソン)
人気動画サイト<バズチューブ>のカリスマ運営者。ウェブの機能を熟知し、トレンドにも敏感な彼女は、次に流行りそうな動画を求めて、常に目を光らせている。変化し続けるインターネットの世界を体現するかのように、常に異なる未来的なヘアスタイルや最先端のファッションで登場する。ラルフが挑戦した“おもしろ動画”に可能性を感じ世界中にセンセーションを巻き起こそうとする。 (HPより)
- ノウズモア(声:アラン・テュディック)
<検索バー>のカウンターで気さくに相談に応じるサーチエンジン。その追跡能力は高いが、先走る傾向が強く、相手が質問を言い終わらないうちに推測で答えてしまう。素早く答えを導き出して皆の役に立ちたいと思っているが、その思いとは裏腹に、お節介なおじさんと思われがち。 (HPより)
- JP・スパムリー(声:ビル・ヘイダー)
ウェブサイトに雇われて、人々をそれらのサイトに誘導するため、ポップアップ広告を掲げて街角に立っている男。このネットの世界の裏情報や危険な闇の部分にもつながりがあるらしい。 (HPより)
ネットあるあるをそのまま設定にぶち込んだキャラが何人かいて面白そうですね。
さてさて、ヴァネロペとラルフはネットの闇へ堕ちてしまうのか、またどうやってネットの世界が崩壊していくのか。
ここから鑑賞後の感想です!!!
感想
やったなぁディズニーww
ゲームの世界からネットの世界へ!!
親友っていったいどういうことだろうを提示した新たなバディムービーでした!!
以下、核心に触れずネタバレします。
自虐ぶりが凄いよディズニー。
今の生活に満足するも刺激を求めるヴァネロペと、今の生活がずっと続けばいいと願うラルフが、トラブルをきっかけにインターネットの世界へ冒険に出かける姿を、アニメ界、いや映画界の王座に君臨するディズニーだからこそ一歩踏みでた自虐ぶり、ネットの世界を擬人化または可視化するにあたって、一度や二度見てもまだ把握できない情報量を詰め込んだイースターエッグの数々、こんなにも楽しく愉快な世界観を構築してしまうユニークな発想を最初から最後まで凝縮し、さらには親友とはどういうことを意味するのか、いつまでも一緒にいること?それとも互いを尊重すること?そんな命題を物語に組み込むことで、映像の楽しさ以上のドラマを描いた良作でございました。
予告編の最後に、「ここまでやるか、ディズニー」みたいなこと書いてあって、一体どういうことだろうと思ってましたが、「ここまでやったか、ディズニーw」と思う自虐ネタ連発の映画でしたね。
普通自社の売りである部分を、否定まではいかないけどギャグとしてやるってやらないですよね。それってある意味マイナス要素にもなるわけで。
そこをあえてやってしまう潔さといいますか、寛容さといいますか。
一番はミュージカルの自虐ネタ。
ヴァネロペはラルフの動画をみんなにクリックして見てもらうために、ディズニーのサイトへポップアップ広告を持って出かけるんですが、ストームトルーパーにその広告許可したのか!?と問い詰められ追われる羽目になり、逃げ込んだ先がディズニープリンセスたちの控室だったんですね。
そこであなたプリンセス?と問われ、アタシもプリンセスだよ!と仲間に加えられる。そしてヴァネロペの衣装に感化され、プリンセスたちが部屋着姿に変身してしまうんですね。イッツパジャマパーティー!みたいな。
みんなそれぞれロゴが自分の作品をモチーフにしていて、アナ雪のエルサには「JUST LET IT GO」って書かれてたりとか、白雪姫には毒リンゴでPOISONって書いてあったりとかマジで細かい。
もうこの部分だけですごいことなんですが、さらに気持ちが昂るとスポットライトが浴び曲が流れて歌い出すって言うディズニーアニメ定番のミュージカルシーンをやり出すとヴァネロペが寸止めしちゃうんですね、なんで急に歌い出すのさ!と。
ここをいじってくるとは思いませんでしたw
一応彼女たちは本当の気持ちを表現したくなるとこうなるみたいなことをヴァネロペにアドバイスし、あなたもやってごらんなさいよというんだけどそううまくいかない。
だったら水に写った自分をみたらできるようになると。鏡に映った顔とかは今の心境を現している、なんて映画ではよくあることですしね。
で、ヴァネロペ実践。
すると、場面が変わり、ヴァネロペがやりたいと願っていたスローターレースの世界になって、みんなで歌って踊ってという流れ。
これもまた面白いのが、これまでのディズニープリンセスのような華やかなシーンなんかではなく、レースの世界観が薄汚れた街って設定なので、ごみの入ったカートに乗って軽やかに歌いながら走り、シャンクたちと一緒に車の上に乗ってみんなで踊ったりしたりと結構現実的。ちょっとウエストサイド物語みたいなシーン。
こういうのをサラッと映画に組み込んでしまうのがホント楽しいし面白いなと今回は感じました。
可視化もすごいぞディズニー。
今回ネットの世界へ冒険に出かけるというお話ですから、それはそれはビックロのような素晴らしきゴチャゴチャ感が展開されてるんだろうと、予告を見てから楽しみにしていましたが、それ以上の楽しさがありましたね。
全容としては、昼も夜もない、時間を概念を無くした様ないつまでも青空の広がる場所で高層ビルが立ち並び、そこをアバターたちが歩き回ったり乗り物に乗って飛び回ったりした世界。
ただウィルスがあるような場所やいかにもいかがわしい場所は薄暗く薄汚い感じの世界になってるっていうのも非常に現代的なつくり。
そんな場所では楽天のロゴやGoogle、フェイスブック、アマゾンなどの普段我々が目にする大企業のロゴがゴロゴロあり、他にもインスタグラムやSpotifyのロゴがありました。
検索サイトでノウズモアに探しているものを聞こうとすると、前のめりで言葉を連発するって件も、いわゆる予測変換を想起させるネタをぶち込んだり、そこから場所へ移動する際青い鳥がたくさん飛んでるんですけど、これtwitterのツイートなんですよね。
ひたすらピヨピヨ言ってますwかわいい。
また、オークションサイトへついた途端、何やらプラカードをもって歩行者たちに声をかける輩がたくさんいるんですね。
お金持ちになりたいならこれをクリックして!とか、人妻に会いたいならここをクリックして!たるんだお腹を引き締めたいなら、などなど。
これポップアップ広告の擬人化なんですね~。みんなもネットをやる際見かけることあると思います。しかもそれを取り締まる人も出てくるってのがさすが。
ラルフが動画サイトでいいね!をいっぱいもらってお金をお稼ぐって件も面白い。
一応かつて一世を風靡したゲームの敵キャラってことで、彼の動画はどんどんクリックされてトレンドに入るほど人気になるんですけど、これをアルゴリズムを監督するイエスというキャラにお願いしてどんどん拡散してもらうようお願いするんですね。
あ~そういうのをディズニーでやっちゃうのかと。
しかもこれをもっと多くの人に見てもらおうと広告を拡散させるんですよ。それでネットユーザーを誘導させてラルフの動画より多くの人に見てもらおうと。
どうやるかってのは、もちろん広告のプラをもってネットの世界を練り歩いて声かけてクリックしてもらうって算段。
やることなすこと凄いなディズニー!と感心の連続であり、それがまた楽しく理解できるってのもディズニーならではでした。
やっぱり「ズートピア」でも多種多様の動物が一堂に混在する世界を見事に表現したクリエイターですから、この手の世界構築はお手の物でしたよね。
ついにあいつらまで登場。
前作では、ストリートファイターⅡのキャラザンギエフ、ベガ、リュウ、ケン、春麗や、パックマン、クッパなどが一堂に会していましたが、今作ではゲームキャラとしてはソニックが登場。
ストⅡとしてはザンギエフがフォーカスされてました。
ラルフとヴァネロペが「ザンギエフのムダ毛は処理されているかされていないか」という議論をしはじめ、いやあれはほったらかしだろうというラルフの見解に対し、胸毛はボーボーなのにすね毛はどうしてあんなきっちりちょっとだけはみ出るようになっているのか、それは手入れをしているからだ!というヴァネロペの見解。
最後のシーンでもザンギエフが読書の会を開いており、ロシア代表だけ会ってドストエフスキーの罪と罰を音読するというシュールなシーン。
他にもパックマンに関しての言及もあったりと、前作から登場のキャラもしっかり活躍していました。
で、今回面白いのは、劇中に登場するキャラクターの中に、マーベルやスターウォーズのキャラまで登場するということ。
ヴァネロペがラルフの動画をより多くの人に見てもらうために、ディズニーのサイトへポップアップをもって向かうんですが、そこにはスターウォーズのX-ウィングやミレニアムファルコンが飛び交い、アイアンマンの大きな手がそびえ立ち、ザ・マペッツのカーミットが目印のパペットショーが行われていたりと、ディズニーキャラ大集合になってるんですね。
上にも書いた通り、ディズニープリンセスが一堂に控室で待機しているのは予告でも興味を沸かせる要因の一つになっていたと思いますが、全員必ずセリフがあり最後まで活躍しています。
白雪姫、エルサ、シンデレラ、ムーラン、アリエル、メリダ、アナ、モアナ、ラプンツェルなどなどが勢ぞろいです。
ちなみに、メリダだけよくわかんないこと言うんですが、これも自虐ネタになっていて、ヴァネロペが彼女なんて言ってるの?と他のプリンセスに聞くと、あたしたちもわからないの、だって彼女だけ別のスタジオだから、と。
そう、彼女だけがピクサースタジオ製作なんですね。そこもネタにするのかw
ディズニーのキャラで言えば、ベイマックス、ウォーリー、ピーターパンとティンカーベル、七人の小人、くまプーのイーヨー、トイストーリーのバズ(所さんがしゃべってた!)、ズートピアのニックがいましたね。
スターウォーズのキャラもたくさん。
R2-D2が隅っこにいたり、チューバッカが動画サイトで人気になってたり、ストームトルーパーが現地を警備していたり、C-3POがプリンセスたちを呼びに来たり。
そしてそしてマーベルキャラも大集合。
アイアンマンは等身大の姿でも登場。アバターとなったガモーラや、まさかのスタン・リー氏まで(R.I.P.)登場。
キャプテンアメリカファーストアベンジャーについて質問するアバターがいるんですが、その質問の相手がベビーグルートで、もちろん返答は「アイアムグルート」w
きっとほかにもたくさんのキャラが隠れているに違いありません。
それを探すのだけでも十分楽しめる映画だったのではないでしょうか。
親友とはどういうことなのか。
前作では、ラルフとヴァネロペが互いにはみ出し者同士ということで、友情をはぐくんでいく姿に笑い涙した人も多いと思いますが、今回はその友情にさらに一歩踏み込んだ絆がテーマの話になっていしました。
実は、僕なりにこの作品は「レディプレイヤー1」のように、ゲームやネットの世界も楽しいけど現実も大事だよってことを伝えるお話なのかなぁと想像していたわけですが、ネットの世界はあくまで舞台ありきの部分であって話の根幹的部分はラルフとヴァネロペが思う友達の定義についてでした。
ラルフはヴァネロペの事を親友だと思い、さらには彼女に似かあった時には自分がヒーローとなって助ける役目だと感じていました。
しかしヴァネロペはシュガーラッシュの世界に退屈を感じており、出来る事なら新しい世界へ一歩踏み出したいと願っていました。
その分かれ目となったのがネットの世界で訪れたスローターレース。
シュガーラッシュのようなあらかじめ決められたコースをただ走るのではなく、荒廃しかけた街を縦横無尽に走り回ることで、ワイルドスピードのドミニク・トレットのような、これまでとは違った高度なテクニックを要するため、刺激を求めていたヴァネロペにとってはここが自分の住みたい場所なんだと実感し始めるんですね。
しかしそのことに不服なラルフはスローターレースを支配するシャンクの入れ知恵のせいだと思い込み、ある行動をしてしまい、それがもとで友情に亀裂が入ってしまう。さらにそれが原因でネットの世界にウィルスが蔓延して放火の危機にまで直面してしまう大事になってしまうわけです。
友達ならいつまでもそばにいるのは当たり前と思うラルフ。
優しいけど不器用が故の行動は、仕方がないとはいえそれって本当に相手を思っての事なのだろうか?と考えたくなるシーンでした。
結局それって自分のためだったんですよね。自分あってのヴァネロペでなく、ヴァネロペあっての自分と思っていたのかなぁと。だからいつまでもヴァネロペがくれた「私のヒーロー」と書かれた首飾りを持ってたんじゃないか、だから彼女が離れてしまうと自分の存在価値ってどうなってしまうのかときっと恐れていたんじゃないかと。
ヴァネロペもそんなラルフが大好きで仕方なくて離れたくはなかった。これまで一人だった私を勇気づけてくれた元気づけてくれた励ましてくれた。
だから今回、新たな場所で羽ばたきたい、ありのままの自分で輝きたいと、自分で決めた選択を喜んでほしかった、なのに気持ちは通じず。
そんなすれ違いからどう互いを理解していくのか乗り越えていくのかがこの映画の焦点だったように思えます。
でもスゲーその気持ちわかるんですよ。
親友と離れてしまうと気づいた時のあのさみしさ、誰もが実感したことあると思います。離れてしまうとこれまでの楽しかった日々がもう来ないんじゃないかと。
でも、今はインターネットがある。
例え友達が地球の裏側に行ってしまったとしても、ネットがその距離を縮めてくれる。
実物はそこにはいないけど、心は近くに感じることができる。
だから今回の映画がネットの世界を舞台にしている所以なのかなと、無理矢理ではありますがラストシーンを見てそう感じました。
最後に
もしかしたらクライマックスで出てくるある大きな物体に、気持ち悪さを感じる人も多いかなと。
僕も観ていてちょっとゾっとしました。またこのCGがやたらすごくてこれ子供とか大丈夫か?と。ちょっとトラウマにならないか?と。
とにかくディズニーのありとあらゆるものを詰め込んだ、そしてネットの世界を可視化することで、さらにインターネットの世界が楽しく感じられる表現方法でありました。
しかしながらそれがメインになってしまっている節があり、肝心のお話に関しては深くまで行ってない気もしたってのはあります。
今回のリッチ・ムーア監督は「シュガーラッシュ」や「ズートピア」と比べるとちょっと劣ってしまっているかなぁと。
離れていても友達は友達です。
昔のように毎日遊ぶことはできないかもしれないけど、互いが思いあっていればきっとすぐに会える。だから相手が決めたことを尊重し、絆を深めていこうということをこの映画を通じて感じてほしいと思います。
あ、エンドロール後も楽しいぞ!ついに待望のあの映画の予告が!w
というわけで以上!あざっした!!
シュガー・ラッシュ:オンライン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2019/04/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
満足度☆☆☆☆☆☆★★★★6/10