モンキー的映画のススメ

モンキー的映画のススメ

主に新作映画について個人の感想、意見を述べた文才のない男の自己満ブログ

ヨーロッパ・アジア-満足度☆5

映画「ハウスジャックビルト」感想ネタバレあり解説 出ていけジャック!二度と戻ってくるな!

ハウス・ジャック・ビルト ハウス・ジャック・ビルト 作品情報 あらすじ 監督 キャスト 感想 ざっくりな説明。 ザックリ感想。 最後に

映画「セラヴィ!」感想ネタバレあり解説 結婚式をテーマに人生の面白さを描いてみました。

セラヴィ!/C’est la vie! セラヴィ!/C’est la vie! 作品情報 あらすじ 監督 キャスト 感想 お仕事はいつだって大変。 結婚式を人生の縮図に見立てた内容。 最後に

映画「ありがとうトニエルドマン」感想ネタバレあり解説 親にとって子はいつまでも子なんだよね。

ありがとう、トニ・エルドマン 今回はドイツ映画です。 ドイツ映画、最近何見ただろう。 それくらい見ようと思ってみない国の映画をどうして見たくなったのか。 アカデミー賞外国語映画賞にノミネートした作品というのも理由のひとつなんですが、ノミネート…

【ネタバレ】映画「グッバイ、サマー」感想 監督の原点が覗ける現代版スタンドバイミー!

グッバイ、サマー 少年時代の夏休み。どう過ごすかによって成長の仕方が変わってくる大事な時期なんじゃないかと。

【ネタバレ】映画「裸足の季節」感想 少女たちの美しさが一際輝くフェミニズム映画

裸足の季節 話題になっていたのは知っていたんです。ただ、公開したら見ないだろうな、と。 はい、甘かったです。予告を見るまでは。

あの日の声を探しての感想

あの日の声を探して もうGWも今日で終わり。意外にも今月初の映画鑑賞。しかも、今週公開の映画、見たいの無いし! セッション見に行った時に予告で見て気になってたので今日はこれだな、と。 1999年、チェチェンで暮らす9歳のハジ。彼は両親の銃殺が原因で…