モンキー的アニメ映画のススメ-満足度☆5
君たちはどう生きるか 君たちはどう生きるか 作品情報 感想 ざっくりあらすじ 率直な感想 最後に
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 アイディアは面白い。 何というあっさり感。 最後に
バズ・ライトイヤー バズ・ライトイヤー 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 ざっくりあらすじ 全体的な印象 ひたすらまっすぐ進めばいいんだ 最後に
竜とそばかすの姫 竜とそばかすの姫 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 Uって何する場所? 現実世界では涙 終盤は無理がないか? 最後に
ルパン三世 THE FIRST 男には自分の世界がある 例えるなら空をかけるひとすじの流れ星 TVアニメが始まった当初はハードボイルドな姿が印象的でしたが、路線変更や相次ぐ再放送により少しづつ認知され、気が付けば国民的アニメとして皆に愛されるキャラクター…
アナと雪の女王2 続編公開ギリギリまで、前作「アナと雪の女王」を一切見ようともしなかった私。 あれだけ空前のブームになったのに、あれだけ歌が流行ったのに。 どうしても食指が動かなったんですね~。
海獣の子供 海獣の子供 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 いや、ほんとわからないのよ。 最後に
ドラゴンボール超(スーパー)/ブロリー ドラゴンボール超(スーパー)/ブロリー 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 至ってシンプル。 バトル描写はパワフルすぎる! 笑いどころもしっかり。 不満な点も。 最後に
犬ヶ島 犬ヶ島 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 主人公と仲間たち 犬ヶ島の犬たち 犬反対派 犬愛護派 その他 感想 率直な感想 まぁ~~細かい。 何を風刺したのか。 最後に
ゴジラ/GODZILLA 決戦機動増殖都市 ゴジラ/GODZILLA 決戦機動増殖都市 作品情報 あらすじ 感想 前作と比べて。 機動増殖都市とは。 クライマックスは迫力満点だけど。 最後に
リメンバー・ミー リメンバー・ミー 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 死者の国で大冒険・・・? 本当意味の「死」。 ピクサーはやっぱり画が素晴らしい。 発想もおおしろい。 でも実はあまりハマらなかった。 最後に
モアナと伝説の海 今作の宣伝の仕方が、「アナと雪の女王」のときのように主題歌推しできてるのがなんか引っかかるんですが、第89回アカデミー賞歌曲賞にノミネートされるだけの素晴らしさは確かにある。
ONE PIECE FILM GOLD ワンピースほどの人気になると、コナンやドラえもんやしんちゃんみたいに年1回公開では時間が足りないほどの大作アニメになるんですねぇ。
アーロと少年 ピクサー最新作は、恐竜の擬人化です。昨年、インサイドヘッドで感情を擬人化するというなんともユニークな発想で楽しませてくれましたが、どうなることやら。