鋼の錬金術師(2022)/完結編/最後の錬成
完結編の前作にあたる「復讐者スカー」のラスト。
エドとリン、そしてエンヴィーの3人が、グラトニーの中に吸い込まれてしまったところで幕を閉じ、非常に先が気になるところで終わってしまいました。
前作では色々不満やダメだと思うところもありましたが、まぁ及第点というのが正直な所。
CGも最初の作品に比べれば全然問題ないし、何よりスカーというヴィランを登場させることで憎しみの連鎖をどう断ち切るかという「一つの物語」になっていたのは好印象です。
とはいえ興行的には大爆死状態。
2部作でかかった製作費は100%回収できないでしょう・・・。
やっぱり最初の作品でみんな敬遠したんだろうな…。
とりあえず今回でようやく完結ということで、見届けるべく観賞してまいりました!!
作品情報
全世界シリーズ累計発行部数7000万部の超ベストセラーである荒川弘原作の人気コミックを実写映画化した「鋼の錬金術師」の完結編後編。
連載開始後20年を経た今も愛されている本作の中で、ファンが最も愛する最終章を二部作で描く。
物語の核を担う「ホムンクルス」と「賢者の石」の謎にようやくたどり着く本作は、裏で糸を引く黒幕の存在が明らかになると共に、国家の暗部を突き止めるべくエド達が共闘する姿を描きフィナーレを迎える。
前作に引き続き、エド役に山田涼介、幼馴染の整備士ウィンリィ役に本田翼、国を変える強い意志を持つ大佐・ロイ役にディーン・フジオカなど豪華キャストが続投。
また「復讐者スカー」でエドとアルの父を演じた内野聖陽が、謎の人物「お父様」を一人二役で演じる。
失われた身体を求めて歩き出した兄弟の旅。
彼らが終着駅で出した答えとは。
あらすじ
国家中枢には、国家の魂と引き換えに完全な存在になろうと企てる最大の敵—ホムンクルスの生みの親”お父様”が潜んでいた—。
エド(山田涼介)とアル(CV:水石亜飛夢)の兄弟と、軍の暗部に立ち向かうマスタング(ディーン・フジオカ)たち、そして賢者の石を求めるシンからの来訪者は、共闘し、この陰謀を阻止できるのか?
そして全ての鍵を握るエドとアルの父親の正体とは?
彼が語る「約束の日」とは一体何なのか?
残された時間はあとわずか—
求め続けた身体と引き換えに兄弟が出した最後の答えとは?(HPより抜粋)
監督
本作を手掛けるのは、曽利文彦。
窪塚洋介を主演に迎え、卓球に情熱を注ぐ若き男たちを描いた「ピンポン」、勝新太郎の代表作ともいえるキャラを女性にしてリメイクした「ICHI」、そしてちばてつやの代表作でも知られるボクシング漫画の金字塔のリメイク「あしたのジョー」など、TBS主導製作映画を数々と製作してきた監督。
モーションキャプチャーとトゥーンレンダリングを組み合わせた「3Dライブアニメ」という手法で脚光を浴びました。
前作「鋼の錬金術師」でも錬金術を映像化するために、かなりのCG合成を試みてましたし、終盤に登場する兵士たちの造形はかなり気味の悪いものなっていて、監督の凄さを感じた瞬間でもありました。
今回は2部作に挑戦ということで、どんな仕上がりになっているのか楽しみです。
キャラクター紹介
- エドワード・エルリック(山田涼介)・・・史上最年少で国家錬金術師の資格を得た錬金術師。機械鎧(オートメイル)の右腕と左足から、「鋼」の二つ名を与えられる。人体錬成によって失った手足と弟アルの身体を取り戻すため、兄弟で旅を続けている。
- アルフォンス・エルリック(CV:水石亜飛夢)・・・人体錬成の代償によって、肉体の全てを失ったエドワードの弟。彼の右腕と引き換えに魂だけが鎧に定着した。兄とは正反対の思慮深く穏やかな性格で、最良の理解者でもある。
- ウィンリィ・ロックベル(本田翼)・・・エルリック兄弟の幼馴染で、エドが頼りにする機械鎧(オートメイル)技師。活発で気の強い性格だが、2人の事を誰よりも理解し、そばで見守る。両親をイシュヴァールの内乱で亡くし、祖母と暮らしている。
- ヴァン・ホーエンハイム(内野聖陽)・・・エルリック兄弟の父親。家族のもとを去り、一人旅を続けていた凄腕の錬金術師。
- トリシャ・エルリック(仲間由紀恵)・・・エルリック兄弟の母親。
- ユーリ・ロックベル(藤木直人)・・・ウィンリィの父親。
- サラ・ロックベル(奥貫薫)・・・ウィンリィの母親。
- イズミ・カーティス(遼河はるひ)・・・エルリック兄弟の師匠。
- ロイ・マスタング(ディーン・フジオカ)・・・アメストリス国軍大佐。発火布で作られた手袋で自在に炎を操ることから、「焔」の二つ名を持つ国家錬金術師。「現在の国を変える」ため、大総統の地位まで上り詰めるという野望を胸に秘めた若きエリート。
- リザ・ホークアイ(蓮佛美砂子)・・・アメストリス国軍中尉。マスタングの信頼厚い腹心として常にそばに控え、彼を支えている。感情を表に出さず、常に冷静沈着で、正確無比な一流の狙撃手として「鷹の目」の異名を持つ。
- マース・ヒューズ(佐藤隆太)・・・アメストリス国軍の中佐であったが、志半ばで殺されてしまう。軍上層部が絡む陰謀に気付き、同期で親友のマスタングに伝えようとしていた。
- アレックス・ルイ・アームストロング(山本耕史)・・・アメストリス国軍少佐。「凄腕」の二つ名を持つ国家錬金術師。鍛え上げられた肉体と、手に嵌めた手甲から豪快無双な錬金術を繰り出す。心優しく、涙もろい性格。
- オリヴィエ・ミラ・アームストロング(栗山千明)・・・アメストリス国軍少将。北のブリッグズ要塞を統括する、強さと美しさを兼ね備えた女戦士。「ブリッグズの北壁」という異名を持つ。アレックスは実の弟。
- ゾルフ・J・キンブリー(山田裕貴)・・・「紅蓮」の二つ名を持つ国家錬金術師。己の意志を貫き美しく生きることにのみ価値を見出し、人間でありながら人造人間に加担する。イシュヴァール殲滅戦に参加した。
- キング・ブラッドレイ/ラース(舘ひろし)・・・アメストリスの最高権力者である大総統。威厳と風格を持ち合わせ、とびぬけた戦闘能力で数々の戦場で武功を挙げてきた。イシュヴァール殲滅戦を指揮し、アメストリスを強大な軍事国家に仕立て上げた。「憤怒」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)。
- お父様(内野聖陽)・・・・人造人間(ホムンクルス)たちの生みの親。”ある計画”を実行するため、彼らを影で指揮している。
- エンヴィー(本郷奏多)・・・「嫉妬」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)。変幻自在に姿を変えられる変身能力を有し、普段は若い中世的な容姿をしている。人間という存在を、愚かで弱い生き物だと見下している。
- グラトニー(内山信二)・・・「暴食」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)。
- ラスト(松雪泰子)・・・「色欲」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)。
- セリム・ブラッドレイ/プライド(寺田心)・・・「傲慢」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)。
- リン・ヤオ/グリード(渡邊圭祐)・・・東の大国シンの第十二皇子。一族繁栄のため、不老不死の方を求めて、アメストリスを訪れる。賢者の石を手に入れるため「強欲」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)のグリードを体の中に受け入れる。
- スロウス…「怠惰」の名を持つ人造人間(ホムンクルス)。
- ランファン(黒島結菜)・・・東の大国シンからやってきた少女。皇子リンの一族に代々仕える家系に生まれ、彼には絶対の忠誠を誓っている。格闘術に優れ、常に仮面をつけてリンを護衛している。
- フー(筧利夫)・・・リン・ヤオの臣下。
- メイ・チャン(ロン・モンロウ)・・・東の大国シンの王位継承候補者の一人。
- 傷の男スカー(新田真剣佑)・・・額に大きな十字傷があることから、”傷の男(スカー)”と呼ばれる正体不明の男。イシュヴァールの民の生き残りで、国家錬金術師を憎み、復讐のために皆殺しにしようとしている。
- スカーの兄(大貫勇輔)・・・傷の男(スカー)の兄。
(以上HPより)
復讐者スカーで目立たなかったキャラたちが、ここでようやく活躍する流れだと思います。
お父様と国家に立ち向かう彼らの勇姿を堪能したいと思います。
ここから観賞後の感想です!!
感想
#ハガレン完結編 最後の錬成観賞。
— モンキー🐵@「モンキー的映画のススメ」の人 (@monkey1119) 2022年6月25日
「真理」を観ました。
以上です。 pic.twitter.com/6p603jfWCL
いやーハガレン完結編、スカー編で持ち堪えたのに結果これかよっていう。
— モンキー🐵@「モンキー的映画のススメ」の人 (@monkey1119) 2022年6月25日
短いエピソードを繋ぎに繋いでる上に唐突なシーン挿入で、原作未読者からしたら一体何が起きてんのかさっぱりわからないし、誰にも心動かない。
寺田心くんの叫びは爆笑、本田翼の泣き演技は爆死、山田涼介のパンプアップ無理。
「復讐者スカー」でせっかく持ち直したのに、最後はダイジェストかよ…。
原作未読者からすると、何でもあり過ぎ、何でも端折り過ぎ、不要なとこ多すぎで、ハガレン実写化はこうでなくちゃと悪い意味で思い知らされました。
以下、ネタバレします。
ざっくりあらすじ
馬車で輩に襲われるホーエンハイムだったが、そこでエドとアルの師匠イズミと出会う。
彼女もまた心理の扉を覗いており、ホーエンハイムから手当てを受ける。
一方グラトニーの腹の中に入ってしまったエド、リン、エンヴィーの3人は、自分自身を人体錬成することことで脱出に成功。
外に出ると兄を助けるためにグラトニーと共に「お父様」の元へ行っていたアルの前に。
ホーエンハイムとうり二つのお父様は、彼の息子と名乗るエドとアルに驚き、来るべき日に備えろと告げられる。
リンは用無しと見做され、お父様の体内から形成された賢者の石=グリード(強欲)を体内に注入され変身してしまう。
しかし強欲のあまりいうことを聞かないグリードは、救出にやってきたスカーの粉塵爆発によってエドらと共にお父様の前から姿を消してしまう。
一方マスタング大佐は、国家の中枢へ赴き、誰が見たかで誰が敵を見分けるために単身乗り込み、調査を測る。
すると中将ら幹部たちは全員ブラッドレイの配下となっていることが発覚。
ブラッドレイの前にもかかわらず生かされたマスタングは、クーデターを起こすための準備に入る。
エドたちは、ホーエンハイムが言っていた「約束の日」やお父様が言っていた「来るべき日」が一体何なのかをグリードから聞こうとしたが、誰がどうなってもいい考えのグリードは協力を拒否。
メイと共にスカーの兄が書いていた研究書にヒントが隠されていないかを探ることに。
スカーの兄が書いていた研究書をバラバラにすると、国家は300年をかけて国家錬成陣を作っていたことが発覚。
これまでの内戦は全てそれが原因だった。
まだ墜ちていない北の場所「ブリッグズ」に危機が迫っていることを考え、エドはアームストロング少佐の姉オロヴィエがいる北の北壁へ向かうことに。
アルはホーエンハイムがいるとされる街へ行き、「約束の日」が何なのかを探りに行くことに。
北の都「ブリッグズ」は猛吹雪に覆われた極寒の地。
アームストロング少佐の紹介状を持ってやってきたエドは、姉であるオリヴィエと対面。
タイミングよくホムンクルスが地中から現れ、協力して撃退する一行。
するとそこに中将と共にウィンリィがおり、エドのメンテナンスをしてもらうことに。
少しづつ国家に勘付かれていると悟ったエドは、ウィンリィの身を案じる。
中将がやってきた理由はオリヴィエのブリッグズ責任者の解任と、ホムンクルスを地中に戻せという命令だった。
全ての事態を把握するため、オリヴィエはエドから事情を聞くと、これまたタイミングよく隣国トラウマの軍隊が侵攻を開始、全面戦争へと突入するのだった。
オリヴィエは国家の中枢へ赴き、ブラッドレイに中将がいた座を自分に譲ってほしいと懇願。
ブラッドレイは条件としてブリッグズの部隊を差し出すよう要求し、全てを飲み込んだオリヴィエは幹部に就任する。
一方スカーとメイは、国家錬成陣を封じる手が兄の書いた研究書に記されてるはずと信じ、メイに解読を急がせる。
すると、裏国家錬成陣が記された書物であることが発覚。
お父様たちが錬成陣を完成させる前に円陣を作るべく、スカーは準備に取り掛かる。
そしてアルはホーエンハイムから「約束の日」が何なのかを聞かされる。
奴隷23号として自由のない日々を過ごしていた男は、ある部屋に置かれていた自分の血から生まれたという「フラスコの中の小人」からホーエンハイムという名や知識や教養を授かり、自由と権利を持つ人間にまで成長した。
やがて不老不死を望む国王のために尽力するが、結果的には「フラスコの中の小人」が全てを手に入れるための策であったことが発覚。
100万人に及ぶ命が賢者の石として吸収され、やがてフラスコはホーエンハイムと同じ肉体を手に入れることに。
ホーエンハイムは体内に宿った50万人もの魂と共存し、来るべき「約束の日」に備え長い年月をかけて準備をするのだった。
果たして、ホーエンハイムの策とは、マスタングはクーデターに成功するのか、そしてエドはお父様の巨大な陰謀を阻止できるのか。
…というのがおよそ半分くらいのあらすじです。
地獄だったよハガレン実写化
ハガレン20周年記念作品として、酷評だった第1作目から数年後の2022年に2部作として完結した本作。
復讐者スカーというヴィランの過去を掘り下げていくことで徹底したテーマに基づきドラマを作り出していった前作を鑑賞した僕は、全体的にダメなところは多いけど有終の美を飾れるのではないかという一握の希望を抱いて本作に臨みました。
しかしその期待は叶わず、蓋を開けば短いエピソードを繋ぎにつないで状況説明次のミッションを提示、登場人物の内面を掘り下げていくドラマ部分は一切省いて進行してくダイジェスト的構成をメインに、もう早く終わらせたいんだ!という声が作り手から聞こえるような薄っぺらい幕切れとなりました。
キャラクターが多いことや、エドパート、アルパート、マスタングパートなどを同時進行を見せなくてはならない忙しさ故に、とにかく足早に進んでいく物語だったんですね。
さらに錬成に錬成を重ねていくことで、もはや何でもありじゃねえか!と思わされるご都合的な禁断の技を連続。
これではせっかくの切り札を出したところで気持ちが上がることはおろか、後に出した方が有利じゃねえかとすら思ってしまう後出しジャンケンルールで全く面白くない。
また唐突に場面が変わるせいで、今一体何がどうなってるのかついていけない展開ばかり。
気が付けばブリッグズから国家の中枢に瞬間移動していたオリヴィエにも「?」だったし、ブリッグズからしれっと戻ってきていたエドやアルにも「?」だったし、クーデターを起こしたマスタングらは、何故中枢を攻めるのではなく、街を爆破していたのかもよくわからない。
さらにはブラッドレイも軍事演習から瞬間移動して国家の中枢に戻ってきたし、もしかしたら錬金術よりも瞬間移動の方が栄えていた世界なんじゃ?と思わされる超スピード展開でした。
また前作ではまぁ及第点だったかなとされたCG描写ですが、今回は予算と時間が足らなかったのか、だいぶ荒かったです。
グラトニーの腹の中でバケモノと化したエンヴィーとのバトルも、一体いつの映画だ?と思うほどアメーバ状の水だったし、そのCGのせいでバトルが数秒間した後あっさり終わってしまう短さ。
お父様の正体が明かされた時も、黒い人型の一つ目お化けのような容姿でしたが、いかにもB級感丸出しのフォルムで、ラスボス感が一切感じられません。
他にもブリッグズで対決したホムンクルスとのバトルも砕けた壁がポリゴン級でしたし、爆破ひとつにしても大きな唐揚げが突如現れたかのような手の抜き様。
2時間半もかけた上映時間ですから、どこかでCG崩壊が起きてたとしてもしかたないかなと思ってましたが、これはあまりにもひどすぎる映像の連続だったような気がします。
ここは見方を変えれば「B級映画」として捉えてもいいのですが、ラストシーンで余韻たっぷりにエドとウィンリィの求婚を描くことで、ものすごくアンバランスな出来になってやしないかと頭を抱えるまでに。
ハッピーエンドはもちろんいいのですが、そこまで時間をかけるような2人の物語だったわけじゃないだろうと。
寧ろ感動させなくてはならないのは、アルが自分の身体を張ってエドの右腕と等価交換したことで生まれる兄弟のドラマですよ。
この2人こそが鋼の錬金術師なのですから、アルの身体が戻ってようやく生身の身体で抱擁できる、人の体温を肌で感じられる喜びを見せる部分を一番のクライマックスにして、ウィンリィと再会って所がキレイな終わり方なんじゃないんですかね。
ちなみに生身の身体になったアルを見たウィンリィ演じる本田翼の芝居は最悪でした。
最後に
凄く短い感想になりましたが、こんな映画に長々と細かく分析して解説だの感想を書く時間がもったいないです。
他の映画を見るための時間に充てたいと思います。
とりあえず本作のMVPは寺田心くんですね。
実は一番古いホムンクルスだったということで、いきなり現れては影を使って瞬時に襲い、体内に賢者の石を入れたエドが心くんの頭を掴んで木っ端みじんにする際の「うわああああああ!!」という叫びの演技は大爆笑でした。
心くんは持ってるなぁとつくづく思い知らされました。
舘ひろしに関しては、アクション全然やってないでしょアナタと。
そもそもこの人にアクションを求めてないけど、せめてもう少し自分自身でやってほしかったですね。
バトルシーンは全然顔が写ってませんし、背中や髪型のせいで即バレなんですよ、「あ、別人だ」って。
やっぱり「最後の錬成」は「復讐者スカー」の興行成績によって製作するべきだったし、「最後の錬成」を二つに分けて二部作にした方が良かった気がします。
幾らなんでも駆け足過ぎて映画になってません。
ある意味ファスト映画でした。
そしたらもっと受け止め方が変わったかもね。
というわけで以上!あざっしたっ!!
満足度☆☆★★★★★★★★2/10