TVドラマ・マンガ原作
とんかつDJアゲ太郎 とんかつDJアゲ太郎 作品情報 あらすじ 監督 登場人物紹介 感想 なんてテンポと間の悪い映画なんだ・・・ 最後に
ぐらんぶる 青年2人がいきなり女子の前にフルチンで現れてしまって、さぁ大変。 ひたすら逃げ惑っていたら、あれ、もう一人。 これは一体どんな映画の予告なんだろう…
カイジ ファイナルゲーム カイジ ファイナルゲーム 作品情報 あらすじ 監督 登場人物紹介 感想 細かなあらすじ これまでと違う「カイジ」 最後に
宮本から君へ 僕は熱い男が好きです。 誰かのために自分を犠牲にできる男。 目標に向かって一直線な男。 どんなに倒れても絶対立ち上がる男。 本音しか言わない男。
アルキメデスの大戦 先日「戦争と人間」ていう映画を観まして。 日中戦争から第二次世界大戦前までの日本を舞台にした戦争映画の部分と、その中で翻弄された人間たちの悲恋や生き様、その末路を描いた大河ドラマのような大スケールの映画なんですけど、これ…
ザ・ファブル ザ・ファブル 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 一応褒めるとこから。 で、不満なところ。 最後に
キングダム キングダム 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 2人が熱い。 好きなエピソード。 見せかけの戦国映画。 最後に
響-HIBIKI- 響-HIBIKI- 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 ある意味世直し。 ある意味ヒーローかもしれない。 平手友梨奈はこれをやるために生まれたんじゃないか。 最後に
銀魂2/掟は破るためにこそある 銀魂2/掟は破るためにこそある 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 笑いの前半、真剣な後半。 とにかくネタ祭りでした。 後半のひどすぎる演出 最後に
センセイ君主 センセイ君主 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 いきなり拒絶。 とはいえ、慣れてくるもので。 最後に
劇場版コード・ブルー/ドクターヘリ救急救命 劇場版コード・ブルー/ドクターヘリ救急救命 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 感慨深い。 会話の端々にも。 とはいえ内容はつまらん。 最後に
恋は雨上がりのように 恋は雨上がりのように 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 あれ?意外と面白いぞ。 作りも面白い。 演者が巧い! 最後に
曇天に笑う 曇天に笑う 作品情報 あらすじ 監督 キャラクター紹介 感想 どうした本広。 良かったところ。 悪かったところ。 最後に
不能犯 松坂桃李の演技がかなりいいと評判の新作映画です。 コミック原作らしいんですが、全くコミックなど読んでない僕としては、どんな物語なのか全くの未知数。 なんか雰囲気がワーナー配給っぽいんだけど、あまり映画館で予告とかみかけないからおかしい…
祈りの幕が下りる時 一応TVドラマ「新参者」は当時見ていて。 異色の刑事ドラマ、いや刑事ミステリーといったほうがいいのか、それなりに楽しませてもらって。 山下達郎の主題歌が良かったんですよね。 「麒麟の翼」もレンタルですけど観賞してるし、最後の…
鋼の錬金術師 ポスターに主人公がおらんッ!! さすがジャニーズ・・・ってことで。
亜人 エンドレス・リピート・バトル・・・。じゃあ映画終わらねえじゃん。 なんてツッコミは置いといて、旬の俳優が体を張ってのアクションバトル。CGもめちゃめちゃ使ってるんでしょうね。 アニメもコミックも全くの未読。 なんで見たいかって、やっぱり話題性…
無限の住人 あちこちテレビや雑誌でPR活動している元SMAPの木村拓哉。 あ~元とかつけたくない・・・。 なぜそんなに宣伝活動に勤しむのか? それは彼がこの先ひとりで進んでいくための試練であり覚悟だからだ! これがもしコケようものなら、彼の俳優生命は厳し…
3月のライオン 後編 3月のライオン 後編 はじめに 前編のおさらい 後編 あらすじ 感想 免疫ついた それでも駆け足だった後編 まとめ はじめに 前編では、人気原作コミックの世界観を大友啓史監督がどのように映像として構築していくのか非常に楽しみでありま…
3月のライオン 前編 なんで2つに分けるかねぇ。 ひとつにまとめるか数年後に続編ていうやり方にはできないもんだろうか。
新宿スワンⅡ いつの間に綾野剛はこの頭に戻して撮影したのか? ひっきりなしに映画の舞台挨拶やメディアに顔を出していた彼ですが、しれ~っと撮影を終え、まさかの続編の公開です。
土竜の唄 香港狂騒曲 土竜の唄 香港狂騒曲 作品紹介 あらすじ 監督 キャスト 感想 最後に
ミュージアム 判決の結果、君はユーザイ!!!! ああ怖そうッ!!!!・・・というわけでこの年3度目の小栗旬出演作品になります。 相変わらずコミック原作ばかりの映画に出演しては、評判のよくない彼ですが、今回ばかりは、舞台などで磨いてきた危機迫った演技が見れ…
溺れるナイフ 溺れるナイフ あらすじ 監督・キャスト 感想 撮影期間17日。 重岡大毅と上白石萌音 最後に 満足度 ☆☆☆☆★★★★★★4/10
デスノート Light up the NEW world 映画「ダ・ヴィンチコード」と時を同じくしてこちらもあれから10年が経ち、新たなルールと解釈でまさかの続編!しかもオリジナル作品として復活を遂げたデスノート LNW。
秘密 THE TOP SECRET 秘密 THE TOP SECRET あらすじ 監督 キャスト 感想 いやいや何も解決してないでしょ。 監督の挑戦とアプローチ ツッコミどころ。 満足度☆☆☆★★★★★★★3/10
ヒメアノ-ル ヒメアノ-ル あらすじ 監督 キャスト 感想 笑顔が生まれては消え、生まれては消え… 監督の作品力がパワーアップ! 役者たちもハンパなかった! 最後に 満足度☆☆☆☆☆☆★★★★6/10
テラフォーマーズ 気になってコミックレンタルしたんですよ、15巻くらいまで。 原作は普通に面白かったんです。 途中で中弛みしてきたけど。
信長協奏曲 TV主体の映画。なるべく見ないように、と決めたんです。 でも!このドラマ好きだったんだよなぁ。キャスト豪華だし。何より小栗旬、俳優としてキライじゃないんだよなぁ。
バクマン。 今年もマンガ原作の実写化は残念賞なのもあれば、なかなかなのもあり例年通りなのかピンからキリまでのラインナップではありましたが、満を持して今年個人的に大本命のマンガ原作映画の登場です。 原作にハマり、貪るように読んだこのマンガに思…